新型コロナウイルスの感染者が今月2日で、世界全体で100万人を超えたそうです。
3月26日日に50万人を上回ってから1週間で倍増。
一人ひとりが今まで以上に感染予防に自覚しなければと思います。
お客様企業への影響も危惧されます。
早め早めの対応が必要です。
売上減等に対して、とるべき対策。
そして、資金繰り計画とその対策。
当事務所もスタッフとともにお客様に寄り添ったタイムリーな対応を実施いたしております。
ピンチはチャンスです。
仕事や営業の仕組みをゼロベースで再構築してみることも大事ですね。
◆ ◆ ◆ ◆ ◆ブログを書く励みになりますので、是非ご協力を◆ ◆ ◆ ◆ ◆
こちらの関連記事もおすすめです!≪ブログランキングに参加していま~~す。ベスト1も夢ではありません!ぜひ・ぜひ次の緑色のマークを1日1回クリックをしていただけたら幸いです!!≫
◆ ◆ ◆ ☆ ☆ ☆ ◆ ◆ ◆ ☆ ☆ ☆ ◆ ◆ ◆ ☆ ☆ ☆ ◆ ◆
- 犬を飼っている人は、認知症リスクが低減・・・
- いい肉の日・いいフグの日・いい文具の日・・・
- テンション・リダクション効果・・・
- 直感での20倍構想・・・
- 日本一メニューが多い立ち食いそば屋・・・
- 備えをしっかりと・・・
- セブンがレジ横で紅茶販売・・・
- 勤労感謝の日・外食の日・・・
- いいことあるぞ♪・・・
- 明日、11月22日は、いい夫婦の日・・・