ワールドカップで日本はおしくもクロアチアにPK戦の末敗退。
「新しい風景」は叶わなかったけど、日本サッカーは「新しいステージ」に間違いなく進管と感じました。
監督・そして選手の皆さん、勇気と感動をありがとうございました。
本日12月6日のモチベーションカレンダーは、“助けて頂ける自分を創りなさい”。
解説は、
人は多くの支えがあって活動している。
助けていただけるためにはどう在るべきか?
自分が助けたい、応援したいと思う人を思い浮かべよう。
そこにヒントがあるはずだ。
心したいと思います。
さて、本日の致知出版『365人の仕事の教科書』は、中村元さんの“因と縁の力を大事にする”です。
中村元さんは、東方学院院長。
無数の因と縁が集まって我々は存在するとのこと。
その因(事物を生じさせる原因)と縁(その外的要因)の力を大事にしていきたいものです。
◆ ◆ ◆ ◆ ◆ブログを書く励みになりますので、是非ご協力を◆ ◆ ◆ ◆ ◆
こちらの関連記事もおすすめです!≪ブログランキングに参加していま~~す。ベスト1も夢ではありません!ぜひ・ぜひ次の緑色のマークを1日1回クリックをしていただけたら幸いです!!≫
◆ ◆ ◆ ☆ ☆ ☆ ◆ ◆ ◆ ☆ ☆ ☆ ◆ ◆ ◆ ☆ ☆ ☆ ◆ ◆
- 運を呼び込む・・・
- 脳活超ムズ間違いさがし・・・
- うれしい一言・・・
- 1年の計は春にあり・・・
- 恵方巻きを食べる前に、にこっと笑ってから食べる・・・
- F40・・・
- 確定申告の季節・・・
- 豚骨ラーメンに何が・・・
- 防寒対策をきちっとして乗り切りましょう・・・
- 永守重信さんの著書“運をつかむ”・・・