今日は、雨の心配のない、ようやく夏らしい天気。
しかし、なぜか過ごしやすい気温。
お盆恒例の親戚への棚参りなどにとっても、動きやすい一日でありました。
棚参りに行った先またはおいで頂いた際には、家族の健康の話しや仕事の話、社会情勢の話などで話が尽きないことも。
また、この話がなるほどといった事柄も多く、大事なコミュニケーションの場の一つとして有意義な一時であります。
しかし何軒も訪ねることになるため、時間を気にしながらの会話に。
仏壇を前にしての会話のため、ご先祖が笑って聞いているのかもしれませんね。
今日14日は第24回越後加茂川夏祭り。
フィナーレは、大花火大会であります。
今年の人出は例年以上のような気がいたしました。
恒例の2キロの大ナイヤガラは爽快で、今年も大成功。
実行委員会の関係各位の皆様、大変お疲れ様でした。
花火のように、不景気を天高く吹き飛ばしたいものですね・・・。
★☆★☆★ブログを書く励みになりますので、是非・是非ご協力を★☆★☆★
≪ブログランキングに参加していま〜〜す。ベスト1も夢ではありません!ぜひ・ぜひ次の緑のマークを1日1回クリックをしていただけたら幸いです!!≫
◆ ◆ ◆ ◆ ◆ブログを書く励みになりますので、是非ご協力を◆ ◆ ◆ ◆ ◆
こちらの関連記事もおすすめです!≪ブログランキングに参加していま~~す。ベスト1も夢ではありません!ぜひ・ぜひ次の緑色のマークを1日1回クリックをしていただけたら幸いです!!≫
◆ ◆ ◆ ☆ ☆ ☆ ◆ ◆ ◆ ☆ ☆ ☆ ◆ ◆ ◆ ☆ ☆ ☆ ◆ ◆
- 大雨や台風の備えを万全に・・・
- 今朝から気持ちよく業務に取り組んでいます・・・
- 運が良い人の日常・・・
- 経営方針書は、会社の憲法・・・
- 開発力のすごさに改めて感心・・・
- 無駄のない効率的な働きやすい職場環境・・・
- 感謝・・・
- とらわれない心・・・
- 夏の風物詩・ホタル・・・
- 2025年分の路線価・・・
- 投稿タグ
- 楽しむ