昨夜(6月30日)は、大祓。
半年間の心身の罪穢れを祓い清める神事の日でした。
毎年の恒例行事として地元の青海神社にお参りに行ってきました!
青海神社では、恒例の“あかりまいり”が実施されて多くの参拝客が・・・・。
数え切れないほどの提灯にあかりが入り、幻想的な雰囲気でのお参りとなりました。
“あかりまいり”の開催日は、6/23(金) 6/24(土) 6/25(日) 6/30(金) 7/1(土) 7/2(日) 7/7(金) 7/8(土) 7/9(日)とのこと。
時間は、午後6時30分から午後9時00分までです。
おすすめです。
さて、本日の致知出版『心が熱くなる365人の生き方の教科書』は、重量挙げ女子日本代表・三宅宏実さんの“バーベルが挙がる条件”です。
心技体が整ってバーベルや大地と一体化できたときは、重さを感じません・・・。
それができるのもほんの一瞬だけで、今日できても明日できなかったりする・・・。
なので、ウェイトリフティングという競技が好きで、達成できた時の喜び、うれしさを知っているからこそ、どんなに辛い練習があっても乗り越えられる・・・・。
スゴイでいすね。
◆ ◆ ◆ ◆ ◆ブログを書く励みになりますので、是非ご協力を◆ ◆ ◆ ◆ ◆
こちらの関連記事もおすすめです!≪ブログランキングに参加していま~~す。ベスト1も夢ではありません!ぜひ・ぜひ次の緑色のマークを1日1回クリックをしていただけたら幸いです!!≫
◆ ◆ ◆ ☆ ☆ ☆ ◆ ◆ ◆ ☆ ☆ ☆ ◆ ◆ ◆ ☆ ☆ ☆ ◆ ◆
- 大雨や台風の備えを万全に・・・
- 今朝から気持ちよく業務に取り組んでいます・・・
- 運が良い人の日常・・・
- 経営方針書は、会社の憲法・・・
- 開発力のすごさに改めて感心・・・
- 無駄のない効率的な働きやすい職場環境・・・
- 感謝・・・
- とらわれない心・・・
- 夏の風物詩・ホタル・・・
- 2025年分の路線価・・・