おはようございます。
新しい週の始まりです。
充実した週にいたしましょう。
世界的電機メーカーの創業者・松下幸之助さんが、夫婦で始めた小さな町工場が大きな飛躍を遂げた背景には、妻・むめのさんの献身的なサポートがあったからといいいます。
むめのさんは資金繰りや社員の身の回りの世話など、夫を開発に専念させるために奔走され、幸之助さんは人々の暮らしを豊かにする国民的ヒット商品を次々と開発していったそうです。
何度も何度もピンチを二人三脚で乗り越えた、その夫婦のサクセス物語が、あす25日、NHKテレビで午後10時30分から放送されます。
“歴史秘話ヒストリア「夫婦で起こした家電革命 松下幸之助と妻 むめの」”
ぜひ、みたいと思います。
◆ ◆ ◆ ◆ ◆ブログを書く励みになりますので、是非ご協力を◆ ◆ ◆ ◆ ◆
こちらの関連記事もおすすめです!≪ブログランキングに参加していま~~す。ベスト1も夢ではありません!ぜひ・ぜひ次の緑色のマークを1日1回クリックをしていただけたら幸いです!!≫
◆ ◆ ◆ ☆ ☆ ☆ ◆ ◆ ◆ ☆ ☆ ☆ ◆ ◆ ◆ ☆ ☆ ☆ ◆ ◆
- とらわれない心・・・
- 夏の風物詩・ホタル・・・
- 2025年分の路線価・・・
- チャンスの女神・・・
- 大祓・・・
- キーワードは「感動とビジネスの両立」・・・
- めざすのは、「いいかげん」な製麺所・・・
- 食生活に梅を取り入れる・・・
- 露天風呂の日・・・
- 値上げでも満足度アップ・・・