昨夜のとある会合で、先日の天明茂先生の講演を共に聴講された方と、その時の講演の話で意気投合したところです。
これからの経営のあり方、生き方を考えさせられる内容だったこと、何を大事にしなければならないか・・・等々、気づいたことで話が盛り上がり、ワクワクした時間となりました。
その講演会で紹介された、“夫婦創造チェックリスト”なるものが。
全部で10項目ありましたので紹介致します。
1.夫唱婦随
2.お互いに配偶者の家を尊重する
3.夫婦間で隠し事がない
4.家事の分担は協力し合う暗黙の了解
5.子供のしつけ、教育方針の共有
6.家族団らん、食事は一緒
7.妻が夫に、夫が妻に感謝の言葉を口にする
8.相手の欠点を責めない・自分が補う
9.お互いに讃え合っている
10.寝室を共にする
心したいと思った項目です。
さて、本日の致知出版『心が熱くなる365人の生き方の教科書』は、八天堂代表取締役・森光孝雅さんの“行列のできるクリームパン誕生秘話”です。
天からもう一度やり直しのチャンスを頂けるのであれば、社員の幸せのためにとことんやり抜く決意・・・
毎日そのことを念じながらまったく新しい活路を模索・・・
その結果が、既存商品をすべて捨てて一点集中すること・・・
それが、あのくりーむパンとのこと。
駅のキヨスク等で何度も購入させていただいた、くりーむパンの誕生秘話だったようです。
スタッフの人間性向上と、他社にない独自性の追求・・・
社長の座右の銘は、“人生、今日がはじまり ここから挑戦”。
また、あのクリームパンが食べたくなりました。
https://hattendo.jp/
≪ブログランキングに参加していま~~す。ベスト1も夢ではありません!ぜひ・ぜひ次の緑色のマークを1日1回クリックをしていただけたら幸いです!!≫
◆ ◆ ◆ ☆ ☆ ☆ ◆ ◆ ◆ ☆ ☆ ☆ ◆ ◆ ◆ ☆ ☆ ☆ ◆ ◆
- 今日は、御事納めの日・・・
- 事業の赤字をなくす・利益を高める糸口に気付けるヒントが満載の本・・・
- 2023年ヒット商品番付・・・
- 運が良くなる考え方や行動パターン・・・
- ワクワク感を楽しむつもりで・・・
- 県央地区に管理釣り場がオープン・・・
- 蜜焼き芋・・・
- 新潟県の雪情報・・・
- 犬を飼っている人は、認知症リスクが低減・・・
- いい肉の日・いいフグの日・いい文具の日・・・