おはようございます。
新しい週の始まりです。
冷えて屋根や車は霜で真っ白に。
今週も体調管理には十分気をつけて充実した週に致しましょう。
4日・5日と夜9時から2夜連続で放送された、寺島しのぶさんと宮沢りえさんダブル主演のテレビドラマ、『女系家族』を見入ってしまいました。
女系が続く老舗絹問屋の養子婿が死んだことで巻き起こる3姉妹・大番頭・妾の骨肉の遺産相続争いを描いた内容です。
山崎豊子さんの小説で、過去に7回ドラマ化された名作とのことですが、小説も以前のドラマや映画値も見ていなかったのでどういう展開になるかはらはらどきどきで最後まで目が離せない展開でした。
醜くもし烈な遺産相続争いではじまった4日の第1夜。
最後の最後で大どんでん返しの5日の第2夜。
愛人・文乃役の宮沢りえがキレて「恥を知りなさい、恥を!」と叫ぶシーン。
相続がもたらす、争い。
身近な周りでも、相続は、大小はあれ2件に1件は揉めることも。
揉めないための遺言等の事前準備をしっかり行いたいものですね。
いずれにしても、財産を残される人の意識がすべてです。
エンディングノートの活用も方法の一つです。
当社では、相続についての無料相談を受け付けております。
お気軽に電話(0256-52-6869)にてお問い合わせください。
https://www.tv-asahi.co.jp/nyokeikazoku/?pa=post
◆ ◆ ◆ ◆ ◆ブログを書く励みになりますので、是非ご協力を◆ ◆ ◆ ◆ ◆
こちらの関連記事もおすすめです!≪ブログランキングに参加していま~~す。ベスト1も夢ではありません!ぜひ・ぜひ次の緑色のマークを1日1回クリックをしていただけたら幸いです!!≫
◆ ◆ ◆ ☆ ☆ ☆ ◆ ◆ ◆ ☆ ☆ ☆ ◆ ◆ ◆ ☆ ☆ ☆ ◆ ◆
- 人生は「出会い」と「別れ」の繰り返し・・・
- 人との関わり方・・・
- 地価・・・
- 風邪症状を抑える乳酸菌・・・
- 彼岸の入り・・・
- ブラックサンダー・・・
- 倉庫型商業施設・・・
- ブログがきっかけで・・・
- 幸運を掴む・・・
- 地域の人や利用客への感謝の気持ちを込めて・・・