今朝30日の新潟日報朝刊15ページに、「加茂発信 若さで奮闘 Uターン3人組 市観光協会」という見出し記事が掲載されています。
加茂市の所管を離れ、新体制となった市観光協会が、地域の魅力発信に奮闘しているという記事です。
事務局員の職員は3人で、いずれも市内出身の29.30歳。
東京の旅行会社や広告代理店で働いていたUターン組だとのこと。
観光情報を網羅した市の公式ウェブサイトを開設するなど、熱意と経験、若さを武器に着々と組織のアップデートに励んでいるという内容です。
4月に始めたXもフォロワーが6,200人に。
8月末には、加茂市観光情報サイト「Find KAMO」を業者に任せずに自らの手で立ち上げたとのこと。
「オススメスィーツ」・「加茂山公園の歩き方」など、多彩な切り口の特集記事にリンク・・・。
ぜひ、多くの人に加茂に訪れてもらいたい、加茂の魅力を体感してもらいたいものですね。
市内の宿泊関係の情報が掲載されていないのがちょっと残念です。
◆ ◆ ◆ ◆ ◆ブログを書く励みになりますので、是非ご協力を◆ ◆ ◆ ◆ ◆
こちらの関連記事もおすすめです!≪ブログランキングに参加していま~~す。ベスト1も夢ではありません!ぜひ・ぜひ次の緑色のマークを1日1回クリックをしていただけたら幸いです!!≫
◆ ◆ ◆ ☆ ☆ ☆ ◆ ◆ ◆ ☆ ☆ ☆ ◆ ◆ ◆ ☆ ☆ ☆ ◆ ◆
- 大雨や台風の備えを万全に・・・
- 今朝から気持ちよく業務に取り組んでいます・・・
- 運が良い人の日常・・・
- 経営方針書は、会社の憲法・・・
- 開発力のすごさに改めて感心・・・
- 無駄のない効率的な働きやすい職場環境・・・
- 感謝・・・
- とらわれない心・・・
- 夏の風物詩・ホタル・・・
- 2025年分の路線価・・・