今日は彼岸ということで、我が家の菩提寺を含め3カ所のお墓にお参りに。
先祖に改めて感謝の気持ちを伝えたところです。
「暑さ寒さも彼岸まで」といいますが、つい先日まで40度前後の暑さだったのが、この2.3日朝晩は寒いくらいですね。
新型コロナ感染予防にはくれぐれも注意しなければなりませんが、風邪やインフルエンザの予防にも気をつけたいものですね。
日頃の免疫力向上が大事ですね。
インフルエンザの予防接種も忘れずに受けたいものです。
ワクチンは、体内で抗体ができるまでに1~3週間かかるそうですので、10月中の摂取がおすすめのようです。
インフルエンザワクチンを打って、免疫を獲得した場合、その有効期間は約5ヶ月だそうです。
そのため、流行シーズンである12月から3月には効果を発揮してもらうためにも10月下旬にはインフルエンザワクチンを接種しておくことがおすすめとのこと。
◆ ◆ ◆ ◆ ◆ブログを書く励みになりますので、是非ご協力を◆ ◆ ◆ ◆ ◆
こちらの関連記事もおすすめです!≪ブログランキングに参加していま~~す。ベスト1も夢ではありません!ぜひ・ぜひ次の緑色のマークを1日1回クリックをしていただけたら幸いです!!≫
◆ ◆ ◆ ☆ ☆ ☆ ◆ ◆ ◆ ☆ ☆ ☆ ◆ ◆ ◆ ☆ ☆ ☆ ◆ ◆
- 大雨や台風の備えを万全に・・・
- 今朝から気持ちよく業務に取り組んでいます・・・
- 運が良い人の日常・・・
- 経営方針書は、会社の憲法・・・
- 開発力のすごさに改めて感心・・・
- 無駄のない効率的な働きやすい職場環境・・・
- 感謝・・・
- とらわれない心・・・
- 夏の風物詩・ホタル・・・
- 2025年分の路線価・・・