今日24日の職場の教養は、「妻への手紙」です。
Yさんは妻への誕生日が近づき、プレゼント選びに悩んでいたとのこと。
ある日、3人の子供たちと誕生日会の計画を話し合っていると、子供たちが口を揃えて「お母さんに手紙を書く」と言い出した・・・と言う書き出しです。
「デジタル機器でのやりとりが当たりまえになった昨今だからこそ、手書きの手紙は新鮮なのかも知れません。取引先への御礼を葉書にしたり、時には大切な人へ手紙で思いを伝えたりしてみてはいかがでしょうか」と文章は締めくくられています。
手書きの魅力を改めて見直してみたいと思った次第です。
◆ ◆ ◆ ◆ ◆ブログを書く励みになりますので、是非ご協力を◆ ◆ ◆ ◆ ◆
こちらの関連記事もおすすめです!≪ブログランキングに参加していま~~す。ベスト1も夢ではありません!ぜひ・ぜひ次の緑色のマークを1日1回クリックをしていただけたら幸いです!!≫
![]()
◆ ◆ ◆ ☆ ☆ ☆ ◆ ◆ ◆ ☆ ☆ ☆ ◆ ◆ ◆ ☆ ☆ ☆ ◆ ◆
- 強運になれる考え方・・・
- 玄関に緑・・・
- クリスマスケーキ・・・
- 至福の一杯・・・
- パーキンソンの法則・・・
- あえて、現金のみに限定・・・
- 鯉の法則・・・
- 事業承継対策等・・・
- トイレの日・・・
- 自分の感覚・・・





