多くの事業所は、お盆休みも今日で終わり、明日18日から業務再開なのではないでしょうか。

当社も明日からの業務再開です。

仕事モードに気分を切り替えていきたいものですね。

さて、次は昨日の日経新聞の記事からです。

見出しは、“新型コロナ「ニンバス」流行 強い喉の痛み特徴、乾燥との勘違いに注意”。

お盆シーズンで帰省客が増えるなか、新型コロナウイルスの感染者が再び全国で増加している。
流行の中心はオミクロン型から派生した変異型で通称「ニンバス」。
強い喉の痛みが出る。
重症化するリスクは従来の新型コロナとかわらないとされるが、エアコンの使用による乾燥と勘違いして感染に気づかないこともあり注意が必要だ。

とい内容です。

ここ数年、新型コロナは夏と冬に流行する傾向にあるのだとか。

そのためニンバスの流行もしばらく続く可能性があるという予測です。

専門家は「体調の悪い時は無理せず外出や仕事を控え、早めに医療機関を受診してほしい」などと呼びかけています。

ニンバスも手洗いや消毒、マスクといった従来の感染症対策が役にたつそうですので、感染対策を意識したいものです。

◆ ◆ ◆ ◆ ◆ブログを書く励みになりますので、是非ご協力を◆ ◆ ◆ ◆ ◆   

≪ブログランキングに参加していま~~す。ベスト1も夢ではありません!ぜひ・ぜひ次の緑色のマークを1日1回クリックをしていただけたら幸いです!!≫
banner_04.gif にほんブログ村 士業ブログ 税理士へ
◆ ◆ ◆ ☆ ☆ ☆  ◆ ◆ ◆ ☆ ☆ ☆  ◆ ◆ ◆ ☆ ☆ ☆  ◆ ◆ 

こちらの関連記事もおすすめです!