おはようございます。
新しい週の始まりです。
県内のコロナの感染者が3000人の日も。
感染予防を徹底し、充実した週に致しましょう。
昨日までの3連休はどのようにして過ごされましたか。
昨日は、アマゾンビデオを何本か視聴いたしました。
そのうちの1本は、2021年10月公開の天海祐希さん主演「老後の資金がありません!」。
老後の資金を貯めてきた主婦が直面する悩みをつづった垣谷美雨の小説の映画化です。
最後はどうなるのかと心配しながらの視聴でしたが、最後はハッピーエンド。
老後の切実な話が満載。
おすすめの1本です。
映画ってやっぱりいいですね。
ところで、本日の致知出版『心が熱くなる365人の生き方の教科書』は、上智大学名誉教授・渡部昇一さんの“運と勉強”です。
神様は、“憂鬱な人が嫌い”なんだとか。
憂鬱な気分は吹き飛ばしたいものですね。
映画は気分転換に最高ですよね。
映画は楽しいだけでなく、体にも脳にも良いことたっぷりです。
◆ ◆ ◆ ◆ ◆ブログを書く励みになりますので、是非ご協力を◆ ◆ ◆ ◆ ◆
こちらの関連記事もおすすめです!≪ブログランキングに参加していま~~す。ベスト1も夢ではありません!ぜひ・ぜひ次の緑色のマークを1日1回クリックをしていただけたら幸いです!!≫
◆ ◆ ◆ ☆ ☆ ☆ ◆ ◆ ◆ ☆ ☆ ☆ ◆ ◆ ◆ ☆ ☆ ☆ ◆ ◆
- 掃除に学ぶ・・・
- 生かすも殺すも自分次第・・・
- うれしい気遣い・・・
- 人時生産性・・・
- 大寒・・・
- ほめ曜日・・・
- 足を労る時間が、未来の自分を守る時間に・・・
- 30年目の朝・・・
- 3種の白味噌を合わせたスープ・・・
- 小正月・・・