いよいよゴールデンウィークがスタートです。
週間予報によると天気も全国的にまずまずのようですね。
気になるのが、国会の動きです。
せっかくのチャンスの場でありながら国民的議論が不十分のまま、ガソリン暫定背率が5月1日から復活の予定のようです。
このゴールデンウィークの期間の個人消費に水を差す形にならなければいいのですが。
先ほど、我が家にきた親戚の人の話では、今日ガソリンスタンドで給油をしようとしたところ、在庫不足のため一人10リッターにしてほしいということだったとか。
はやくもドライバーの値上げ前の給油が増えはじめているというあらわれのようですね。
ちなみに、その親戚の人は、おかげてスタンドの方からお詫びのしるしということで、カップラーメンを2個もらったとのこと。
さあ、今日の山口県の補選の結果はいかに・・・。
◆ ◆ ◆ ◆ ◆ブログを書く励みになりますので、是非ご協力を◆ ◆ ◆ ◆ ◆
こちらの関連記事もおすすめです!≪ブログランキングに参加していま~~す。ベスト1も夢ではありません!ぜひ・ぜひ次の緑色のマークを1日1回クリックをしていただけたら幸いです!!≫
◆ ◆ ◆ ☆ ☆ ☆ ◆ ◆ ◆ ☆ ☆ ☆ ◆ ◆ ◆ ☆ ☆ ☆ ◆ ◆
- 憲政史上初の女性首相の誕生・・・
- 徹底的なプラス思考が「ツキ」をもたらす・・・
- 対話から学ぶ・・・
- 試合後の大谷選手のインタビューに対するコント・・・
- 大学生の扶養控除には注意を・・・
- 本を読む人はうまくいく・・・
- 県内地銀、手形小切手振り出し 来年9月で終了・・・
- 元気・やる気・勇気・・・
- ○○の秋・・・
- 関西万博・・・
- 投稿タグ
- 税法