「来年こそ改めたいことベスト15」が昨日の「日経新聞プラス1」に掲載されています。
第1位「整理整頓や部屋の片付けができない」
第2位「ダイエットや運動など飽きっぽくて長続きしない」
第3位「やるべきことを先送りする」
第4位「一日の時間の使い方が下手」
第5位「物が捨てられない」
と続きます。
この1位〜5位はほとんどの人が該当するのではと思うものばかりです。
ぜひ来年の目標にしたいものです。
この冬一番の寒波到来です。大晦日から元旦にかけてまとまった雪が降りそうです。
◆ ◆ ◆ ◆ ◆ブログを書く励みになりますので、是非ご協力を◆ ◆ ◆ ◆ ◆
こちらの関連記事もおすすめです!≪ブログランキングに参加していま~~す。ベスト1も夢ではありません!ぜひ・ぜひ次の緑色のマークを1日1回クリックをしていただけたら幸いです!!≫
◆ ◆ ◆ ☆ ☆ ☆ ◆ ◆ ◆ ☆ ☆ ☆ ◆ ◆ ◆ ☆ ☆ ☆ ◆ ◆
- コーヒーの摂取量が多いほど全死因死亡リスクは低下・・・
- 大雨や台風の備えを万全に・・・
- 今朝から気持ちよく業務に取り組んでいます・・・
- 運が良い人の日常・・・
- 経営方針書は、会社の憲法・・・
- 開発力のすごさに改めて感心・・・
- 無駄のない効率的な働きやすい職場環境・・・
- 感謝・・・
- とらわれない心・・・
- 夏の風物詩・ホタル・・・
- 投稿タグ
- 仕事のあり方