今ほど、とある会議とその後の懇親会に参加して、代行で帰所したところであります。
その代行では、僅かな時間でありましたが、運転手さんと楽しい会話をさせていただいた次第です。
運転手さん曰く。
「おととい、朝5時半に起きて日光へ行ってきたんですよ」と。
「紅葉はどうでしたか?」とたずねたところ、もう終わりごろだったとのこと。
平日にもかかわらず、人出も多く結構混んでいたとか。
東照宮も見てこられたそうであります。
加茂からは、3時間半程度なので日帰りで秋を堪能されたようです。
今週末から、3連休。
たまには、気分転換に自然にふれあうこともいいのかもしれませんね。
皆さんの休日プランはどのような予定でしょうか。
昨日、新津のお客様企業に訪問した際、社長様から近くの石油の里「中野邸」の2000本余りのもみじの紅葉は最高なので、ぜひ、11月下旬行かれるといいとすすめられたところであります。
http://www.naviu.net/nakanotei/nakanotei.htm
今年は、新津で紅葉を堪能しようと思っております。
ブログランキングに参加しております。よろしければクリックで応援してくださいね。
◆ ◆ ◆ ◆ ◆ブログを書く励みになりますので、是非ご協力を◆ ◆ ◆ ◆ ◆
こちらの関連記事もおすすめです!≪ブログランキングに参加していま~~す。ベスト1も夢ではありません!ぜひ・ぜひ次の緑色のマークを1日1回クリックをしていただけたら幸いです!!≫
◆ ◆ ◆ ☆ ☆ ☆ ◆ ◆ ◆ ☆ ☆ ☆ ◆ ◆ ◆ ☆ ☆ ☆ ◆ ◆
- 備えがすべて・・・
- 扇風機とサーキュレーター・・・
- コーヒーの摂取量が多いほど全死因死亡リスクは低下・・・
- 大雨や台風の備えを万全に・・・
- 今朝から気持ちよく業務に取り組んでいます・・・
- 運が良い人の日常・・・
- 経営方針書は、会社の憲法・・・
- 開発力のすごさに改めて感心・・・
- 無駄のない効率的な働きやすい職場環境・・・
- 感謝・・・