「バブルを知っているから不景気だと思う。バブルを知っていない人は、現在の経済環境下は何でもないこと。当たり前のこと。今が普通の状況なのだから。」
さらには、
「経営者は、数字から目を離してはならない。自分の会社の急所をおさえていなければならないのだから。」
昨日、訪問させていただいたお客様企業の社長様の言葉です。
いつも、なるほどという話をしていただく社長様であります。
次の言葉も。
「我々は、その道のプロなんだからうまくて当たり前。その上で、CSや5Sをきちんとやらなければならない」とも。
担当スタッフとともに、学ばせていただいたところでありました。
☆☆☆☆★ブログを書く励みになりますので、
是非・是非ご協力を☆☆☆☆★
≪ブログランキングに参加していま〜す。ベスト1も夢ではありません!ぜひ・ぜひ次の緑のマークを1日1回クリックをしていただけたら幸いです!!≫
◆ ◆ ◆ ◆ ◆ブログを書く励みになりますので、是非ご協力を◆ ◆ ◆ ◆ ◆
こちらの関連記事もおすすめです!≪ブログランキングに参加していま~~す。ベスト1も夢ではありません!ぜひ・ぜひ次の緑色のマークを1日1回クリックをしていただけたら幸いです!!≫
◆ ◆ ◆ ☆ ☆ ☆ ◆ ◆ ◆ ☆ ☆ ☆ ◆ ◆ ◆ ☆ ☆ ☆ ◆ ◆
- 大雨や台風の備えを万全に・・・
- 今朝から気持ちよく業務に取り組んでいます・・・
- 運が良い人の日常・・・
- 経営方針書は、会社の憲法・・・
- 開発力のすごさに改めて感心・・・
- 無駄のない効率的な働きやすい職場環境・・・
- 感謝・・・
- とらわれない心・・・
- 夏の風物詩・ホタル・・・
- 2025年分の路線価・・・
- 投稿タグ
- 経営