ある雑誌に「絶対に黒字経営が可能な方法」とは、という書き込み記事がありました。
要は、経費が全部変動費の会社・・・・。
例えば、売上が0円なら、経費も0円。
すなわち、可能な限り固定的な経費を削減し、売上が増加すれば増加する経費をつくることが経営に大事ということがわかるというものです。
一般的に一番大きな固定費は人件費です。
固定的な社員を極力減らし、多少高くても派遣社員や外注の方が、管理面から見るとベターということもできます。
その記事には、「月曜日の雨の日、お客さんが全く来ないならアルバイトに時給の半額を支払っても自宅待機してもらった方が経営的に儲かります」とも書かれています。
まるほどそのとおりであります。
話は変わります。
一昨日の西田セミナーでは、当事務所作成の例の『私は運がいい!!』シールのバージョンアップ版を参加者全員に配布させていただきました。
見た目はほとんど同じですが、シールの材質が従来の紙だけでなく、さらにそのもう一枚ビニールを貼り合わせていますので、携帯電話等に貼っても今度は劣化いたしませんよ。
運が長続きすることまちがいありません・・・。
◆ ◆ ◆ ◆ ◆ブログを書く励みになりますので、是非ご協力を◆ ◆ ◆ ◆ ◆
こちらの関連記事もおすすめです!≪ブログランキングに参加していま~~す。ベスト1も夢ではありません!ぜひ・ぜひ次の緑色のマークを1日1回クリックをしていただけたら幸いです!!≫
◆ ◆ ◆ ☆ ☆ ☆ ◆ ◆ ◆ ☆ ☆ ☆ ◆ ◆ ◆ ☆ ☆ ☆ ◆ ◆
- 中小企業の事業承継・・・
- 工場見学・・・
- “中身秘密”のブックカフェ・・・
- 感謝脳・・・
- 備えがすべて・・・
- 扇風機とサーキュレーター・・・
- コーヒーの摂取量が多いほど全死因死亡リスクは低下・・・
- 大雨や台風の備えを万全に・・・
- 今朝から気持ちよく業務に取り組んでいます・・・
- 運が良い人の日常・・・
- 投稿タグ
- 利益計画