「クルミッ子」というお菓子をご存じでしょうか。
くるみをクッキー生地で包み込んで、キャラメル、クルミ、バター生地の3つが組み合わさった風味あるお菓子です。
調べたところ、鎌倉市にある「 鎌倉紅谷」さんというお店が、36年前につくったのがはじまりだとか。
クルミとキャラメルの絶妙な配合、キャラメル作りにバター生地をのばす過程、焼き上がりの見極めなど、すべてにおいて、作り手に掛かっているお菓子だそうです。
そんな、「クルミッ子」を昨日当社のスタッフからいただきました。
それもスタッフの奥様の力作とのこと。
これを昨夜フェイスブックにアップしたところ、いつもお世話になっている市内の老舗割烹のSさんから、そのフェイスブックに次のようなメッセージが。
「美味しさプラス栄養満点ですね。愛情が感じられます!」
と。
まさにその通り。
昨日は、当社のスタッフ全員がその愛情のお裾分けを美味しくいただいた次第でありました。
◆ ◆ ◆ ◆ ◆ブログを書く励みになりますので、是非ご協力を◆ ◆ ◆ ◆ ◆
こちらの関連記事もおすすめです!≪ブログランキングに参加していま~~す。ベスト1も夢ではありません!ぜひ・ぜひ次の緑色のマークを1日1回クリックをしていただけたら幸いです!!≫
◆ ◆ ◆ ☆ ☆ ☆ ◆ ◆ ◆ ☆ ☆ ☆ ◆ ◆ ◆ ☆ ☆ ☆ ◆ ◆
- 人時生産性・・・
- 大寒・・・
- ほめ曜日・・・
- 足を労る時間が、未来の自分を守る時間に・・・
- 30年目の朝・・・
- 3種の白味噌を合わせたスープ・・・
- 小正月・・・
- 新年のお祓いに・・・
- 人に何かをしてもらうことのありがたさ・・・
- 全身運動・・・