昨日、燕のお客様に訪問させていた帰路、よく買いに行くパン屋さんへ。
故知背のパン屋さんは、駐車場がとても広く30台くらいはらくに止められそうな広さ。
ここのお店の特徴は、なんといってもいつも焼きたてパンしかおいていないということ。
ということは、小ロットで並べて、その売れ具合を見計らいながら、適宜焼いて並べているということ。
おそらく、1日に焼く回数が3回以下は無いのでは。
人気のカレーパンはおそらく20分に1回としても1日30回、そのぐらいの回数つくっているのかもしれません。
カレーパンはサクサクで揚げ方が絶妙です!
唐揚げも大好きな1品です。
専門店よりもひょっとしてチキン美味しいかもしれませんよ!
何時いっても混み合っているのですが、昨日はお昼時とあって、20人近くの方がレジ待ちをしていました。
コーヒーが無料という点もいいですよね。
ぜひ一度、いってみる価値大ですよ。
そのお店は、燕市にある「マールさんの石窯パン工房 銀の麦」。
住所は、燕市水道町3丁目。
電話は0256-61-5840。
朝7時から夜7時まで。
ただし、水曜が定休日です。
http://www.najilabo.net/shop/shop.shtml?s=683
元氣をいただけるお店です。
◆ ◆ ◆ ◆ ◆ブログを書く励みになりますので、是非ご協力を◆ ◆ ◆ ◆ ◆ ◆
≪ブログランキングに参加していま〜〜す。ベスト1も夢ではありません!ぜひ・ぜひ次の緑色のマークを1日1回クリックをしていただけたら幸いです!!≫
◆ ◆ ◆ ☆ ☆ ☆ ◆ ◆ ◆ ☆ ☆ ☆ ◆ ◆ ◆ ☆ ☆ ☆ ◆ ◆ ◆ ☆
≪ブログランキングに参加していま~~す。ベスト1も夢ではありません!ぜひ・ぜひ次の緑色のマークを1日1回クリックをしていただけたら幸いです!!≫
◆ ◆ ◆ ☆ ☆ ☆ ◆ ◆ ◆ ☆ ☆ ☆ ◆ ◆ ◆ ☆ ☆ ☆ ◆ ◆
- SDカードに熱視線・・・
- 段取り・・・
- 昭和の日・・・
- 継続は力なり・・・
- 御朱印・・・
- アトラクション・・・
- 学びの場・・・
- 経営統合・・・
- 第3のミルク・アーモンドミルク・・・
- 本日から40年目のスタート・・・
- 投稿タグ
- おいしんぼ