月曜日に、先週の土曜日の朝日新聞10面上段に大きく、「自分は運がいい方だと思う?」という記事が掲載されているよ・・・と、教えてくれた方が。
早速スタッフの中で朝日新聞を購読していると思われる方にお願いしてその記事を読んでみたところです。
その問いの投げかけの結果が掲載されています。
ハイと応えた方は71%
運がいいと思うその理由は、多い順に
①人間関係に恵まれた
②大病やケガをしていない
③成功が失敗をうわまわっている
④良い親のもとに生まれた
⑤良い環境に生まれ育った
⑥ほぼ思い通りの人生だった
⑦間一髪で自己や災害から逃れた
⑧容姿はそこそこ悪くない
運がよかったと思えた出来事は
①結婚
②健康
③就職
④子育て
⑤友人
⑥受験
その他、打ち込んだ成果・恋愛・出産など。
自分は運がいいほうだと思う方に対して、この先ずっと運がいいまま?という質問に対して
ハイ 72% イイエ 28%
みなさんは、いかがですか!!!
どう思うかは自由ですが、運がいいと思っていた方が、運が悪いと思っているよりもいいことが起こるのは間違いの無い事実のようですよ。
この記事をKさんから教えてもらった私は本当に運がいい!!!
◆ ◆ ◆ ◆ ◆ブログを書く励みになりますので、是非ご協力を◆ ◆ ◆ ◆ ◆
こちらの関連記事もおすすめです!≪ブログランキングに参加していま~~す。ベスト1も夢ではありません!ぜひ・ぜひ次の緑色のマークを1日1回クリックをしていただけたら幸いです!!≫
◆ ◆ ◆ ☆ ☆ ☆ ◆ ◆ ◆ ☆ ☆ ☆ ◆ ◆ ◆ ☆ ☆ ☆ ◆ ◆
- 大雨や台風の備えを万全に・・・
- 今朝から気持ちよく業務に取り組んでいます・・・
- 運が良い人の日常・・・
- 経営方針書は、会社の憲法・・・
- 開発力のすごさに改めて感心・・・
- 無駄のない効率的な働きやすい職場環境・・・
- 感謝・・・
- とらわれない心・・・
- 夏の風物詩・ホタル・・・
- 2025年分の路線価・・・