おはようございます。
新しい週の始まりです。
あと3日で今年度も終わりです。
健康に留意し、やり残しのないようにしたいものですね。
さて、先日、車の中でラジオを聞いていたところ、なるほどなあということ行っていたので、紹介いたします。
会話の際は、「言霊トーク」を心がけるといいという内容です。
あまりよく聞き取れなかったのですが、会話中に、相手の言葉を繰り返す事によってお互いの意思が通じ合えるというような話だったような・・・。
言霊のように繰り返すと言うことは、相手が話した言葉をちゃんときいていたからこそそれを口で発すると言うこととなる訳ですので、相手にとっても気持ちのいいものですよね。
それと、自身が発する言葉次第で、相手の気持ちが良くなったり悪くなったりするので、意識して使うことが大事と言うことだったような気がいたします。
いずれにしても、「ありがとう」という言葉は本当に素晴らしい言葉ですよね。
ありがとう・・・と言われて悪い気がする人はいないですものね。
いろいろな人や事柄に、感謝の気持ちを持つとともに言葉として発したいものですね。
◆ ◆ ◆ ◆ ◆ブログを書く励みになりますので、是非ご協力を◆ ◆ ◆ ◆ ◆
こちらの関連記事もおすすめです!≪ブログランキングに参加していま~~す。ベスト1も夢ではありません!ぜひ・ぜひ次の緑色のマークを1日1回クリックをしていただけたら幸いです!!≫
◆ ◆ ◆ ☆ ☆ ☆ ◆ ◆ ◆ ☆ ☆ ☆ ◆ ◆ ◆ ☆ ☆ ☆ ◆ ◆
- 守・破・離・・・
- 個別宅配に感謝・・・
- “ありがとう”という言葉を発する・・・
- 飲酒運転の根絶・・・
- 母の日・・・
- 低空で佐渡遊覧・・・
- 難しいことや未経験のことに挑戦していく・・・
- 朝5時の祈り・・・
- 「こどもの日」はお母さんにも感謝する日・・・
- グリーンウィーク・・・