今朝のテレビで、風邪をひく人・ひかない人の違いは何・・というテーマで紹介していました。
要は、免疫力が高いか低いか。
免疫力が下がる1・・・ 運動をしても高まらない理由とは?
免疫力が下がる2・・・ 眠る前のある行動とは?
免疫力が下がる3・・・ 良いと思いがちな食事が実はダメ!
等々。
まとめると免疫力を高めるポイントは
1.質の良い睡眠
2.適度な運動
3.湯船にゆっくり浸かる
4.バランスの取れた食事
5.趣味などでストレス解消
とのことです。
免疫力を高める「ギュッパー体操」なるものを紹介していました。
思いっきり握り拳しをすることと目を強く閉じるなどしてギュッと力を入れて、今度は一気にパーと力を抜くということの繰り返しです。
職場でも簡単にできそうですので、早速実践してみたいと思います。
◆ ◆ ◆ ◆ ◆ブログを書く励みになりますので、是非ご協力を◆ ◆ ◆ ◆ ◆
こちらの関連記事もおすすめです!≪ブログランキングに参加していま~~す。ベスト1も夢ではありません!ぜひ・ぜひ次の緑色のマークを1日1回クリックをしていただけたら幸いです!!≫
◆ ◆ ◆ ☆ ☆ ☆ ◆ ◆ ◆ ☆ ☆ ☆ ◆ ◆ ◆ ☆ ☆ ☆ ◆ ◆
- 健康のために・・・
- 大谷選手・残り25試合を欠場してのホームラン王・・・
- ツキを呼ぶ魔法の言葉・・・
- インボイス制度がスタート。変化をチャンスとして・・・
- マイナポイント駆け込み申請・・・
- 中秋の名月・・・
- 重症化予防効果のために・・・
- 素早い対応・・・
- うまくいかない時こそ・・・
- 物価高などを受けた新たな経済対策・・・