寒いときには、鍋がいいですね。
先日、市内の居酒屋から、牡蠣鍋をテイクアウト。
スープは、プラスチックの容器で持ち帰り。
自宅で、お店の味を堪能させていただきました。
昨日は、自身でトライ。
鍋といっても、すき焼き風鍋。
食材等は、近くのスーパーに買い出しに。
スープは、既成の「エバラ すき焼きのたれ」。
肉や野菜・白滝などをきざんで入れて完成。
美味しくいただくことができました。
後で知ったのですが、何とこのタレには、黄金比があったのでした。
タレと水を
1対2で、肉豆腐・きんぴらゴボウ・・・
1体3で、肉じゃが・ぶり大根・・・
2対1で、牛丼・親子丼・・・
ができるそうです。
今度、チャレンジしたいと思います。
冬はやっぱり鍋ですね。
◆ ◆ ◆ ◆ ◆ブログを書く励みになりますので、是非ご協力を◆ ◆ ◆ ◆ ◆
こちらの関連記事もおすすめです!≪ブログランキングに参加していま~~す。ベスト1も夢ではありません!ぜひ・ぜひ次の緑色のマークを1日1回クリックをしていただけたら幸いです!!≫
◆ ◆ ◆ ☆ ☆ ☆ ◆ ◆ ◆ ☆ ☆ ☆ ◆ ◆ ◆ ☆ ☆ ☆ ◆ ◆
- 人は鏡、万象はわが師・・・
- スマイル・・・
- 夏ばて対策もしっかりと・・・
- 農業で1億超え・・・
- 記録的な大雨による被害が・・・
- 110万円の暦年贈与の見直しについて・・・
- 暑さとの勝負でもある税理士試験・・・
- 備えは万全に・・・
- BSプレミアムが8月2日に長岡花火を生中継・・・
- 夏バテを解消させる食べ物・・・