今日は立春ですね。
旧暦においては立春が1年の始まりとなるとか。
中国では「1年の計は春にあり」と言われているそうで、1年のなかでも最も重要な時期とのこと。
スタートをどう切るかで、あなたがこの1年を心豊かで健康に過ごせるかが決まるそうです。
立春の今日、何を心がけ、どう行動すればよいか、改めて明確にする日にしたいと思います。
さて、本日の致知出版『心が熱くなる365人の生き方の教科書』は、野球部監督・高嶋仁さんの“教えるよりも感じさせる”です。
自身で感じることの大事さを改めて痛感した次第です。
◆ ◆ ◆ ◆ ◆ブログを書く励みになりますので、是非ご協力を◆ ◆ ◆ ◆ ◆
こちらの関連記事もおすすめです!≪ブログランキングに参加していま~~す。ベスト1も夢ではありません!ぜひ・ぜひ次の緑色のマークを1日1回クリックをしていただけたら幸いです!!≫
◆ ◆ ◆ ☆ ☆ ☆ ◆ ◆ ◆ ☆ ☆ ☆ ◆ ◆ ◆ ☆ ☆ ☆ ◆ ◆
- やり残すことがないよう・・・
- 出足を少し早くする・・・
- 当たり前は、当たり前でない・・・
- 豪快さと緻密さ・・・
- 全員野球・・・
- 残る力をすべて出し切って悔いの無い試合に・・・
- 本日は、最強開運日・・・
- だいたいの日本の路線は頭にはいっている・・・
- 業績向上の原動力・・・
- 悪い日々ばかりではなく、辛抱していれば事態は好転する・・・