おはようございます。
新しい週の始まりです。
今日で7月も終わりですが、今週も体調管理に気をつけて充実した週に致しましょう。
昨日は、土用の丑の日。
今朝の日経新聞で、千葉県成田市のうなぎ屋さんの記事が書かれていましたので紹介致します。
・・・千葉県成田市の成田山新勝寺では、参道に並ぶうなぎ料理店からかば焼きの香ばしい匂いが立ち上り、煙で視界が白く染まった。老舗の「川豊」は、昼前に整理券を受け取って席に着くまで3時間待ちの盛況だった・・・
千葉県習志野市から訪れた方は、「焼き方が良く、身はふわふわ」だったとコメント。
この猛暑の中、3時間待ちというのもスゴイですよね。
1度食べてみたくなりました。
http://www.unagi-kawatoyo.com/qa/
さて、本日の致知出版『心が熱くなる365人の生き方の教科書』は、五十嵐商会会長・すから五十嵐勝昭さんの“支払日 人生で1番楽しい日 信用は無限の財産”です。
いま仕事が、順調にいくのは仕入れ先の皆様のおかげ・・・
そう思うと、支払日は感謝の日・・・
文字通り喜んで払うことができる・・・
喜んで払うと決心して、実行し続けたたらお金に好かれ、お金の巡りがものすごく良くなる・・・
「約束を守りなさいよ。その中でも特に支払の約束を命懸けで守りなさい」と言われ、書倍の根幹としてやってこられたとのこと。
信用はまさに無限の財産ですね。
肝に銘じたいと思います。
◆ ◆ ◆ ◆ ◆ブログを書く励みになりますので、是非ご協力を◆ ◆ ◆ ◆ ◆
こちらの関連記事もおすすめです!≪ブログランキングに参加していま~~す。ベスト1も夢ではありません!ぜひ・ぜひ次の緑色のマークを1日1回クリックをしていただけたら幸いです!!≫
◆ ◆ ◆ ☆ ☆ ☆ ◆ ◆ ◆ ☆ ☆ ☆ ◆ ◆ ◆ ☆ ☆ ☆ ◆ ◆
- 健康のために・・・
- 大谷選手・残り25試合を欠場してのホームラン王・・・
- ツキを呼ぶ魔法の言葉・・・
- インボイス制度がスタート。変化をチャンスとして・・・
- マイナポイント駆け込み申請・・・
- 中秋の名月・・・
- 重症化予防効果のために・・・
- 素早い対応・・・
- うまくいかない時こそ・・・
- 物価高などを受けた新たな経済対策・・・