今日16日は敬老の日。
多年にわたり社会につくしてきた老人を敬愛し、長寿を祝う日・・・という趣旨の祝日です。
この老人と書かれていますが、果たして何歳からのでしょうか。
日本の高齢者に関する法令では65歳以上を高齢者としていることから、65歳以上を目安にしているようですよね。
65歳は、まだ働き盛り。
高齢者の定義を変えていかなければ・・・ですよね。
いずれにしても、長年社会に尽くしてこられた方々を敬愛し、長寿を祝いたいと思います。
◆ ◆ ◆ ◆ ◆ブログを書く励みになりますので、是非ご協力を◆ ◆ ◆ ◆ ◆
こちらの関連記事もおすすめです!≪ブログランキングに参加していま~~す。ベスト1も夢ではありません!ぜひ・ぜひ次の緑色のマークを1日1回クリックをしていただけたら幸いです!!≫
◆ ◆ ◆ ☆ ☆ ☆ ◆ ◆ ◆ ☆ ☆ ☆ ◆ ◆ ◆ ☆ ☆ ☆ ◆ ◆
- 新型コロナ「ニンバス」は 強い喉の痛み・・・
- 控えで出場機会が少ない選手の打席がすぐ終わらないように・・・
- 終戦の日・・・
- 越後加茂川夏祭り・・・
- 先祖に感謝・感謝・・・
- 風化させないために・・・
- 備えを万全に・・・
- 新潟まつりの花火は、初代萬代橋架設を記念して・・・
- 今の平和に感謝・・・
- ダブルレインボー・・・