今日16日は敬老の日。
多年にわたり社会につくしてきた老人を敬愛し、長寿を祝う日・・・という趣旨の祝日です。
この老人と書かれていますが、果たして何歳からのでしょうか。
日本の高齢者に関する法令では65歳以上を高齢者としていることから、65歳以上を目安にしているようですよね。
65歳は、まだ働き盛り。
高齢者の定義を変えていかなければ・・・ですよね。
いずれにしても、長年社会に尽くしてこられた方々を敬愛し、長寿を祝いたいと思います。
◆ ◆ ◆ ◆ ◆ブログを書く励みになりますので、是非ご協力を◆ ◆ ◆ ◆ ◆
こちらの関連記事もおすすめです!≪ブログランキングに参加していま~~す。ベスト1も夢ではありません!ぜひ・ぜひ次の緑色のマークを1日1回クリックをしていただけたら幸いです!!≫
![]()
◆ ◆ ◆ ☆ ☆ ☆ ◆ ◆ ◆ ☆ ☆ ☆ ◆ ◆ ◆ ☆ ☆ ☆ ◆ ◆
- 継続は力なり・・・
- ピンチ業界にチャンス・・・
- 元氣の氣には米がある・・
- 紅葉・・・
- 仕事のあり方・・・
- 12月以降は大雪となる日もあるかもしれないという予報・・・
- 憲政史上初の女性首相の誕生・・・
- 徹底的なプラス思考が「ツキ」をもたらす・・・
- 対話から学ぶ・・・
- 試合後の大谷選手のインタビューに対するコント・・・





