台風18号の県内の影響は、思ったほどではなく胸をなで下ろしているところであります。
被害に遭われた方々に対して心よりお見舞い申し上げます。
それにしても、県内のJRが夜まで全面運休は記憶にないところであります。
ところで、日本一長い信濃川3657キロのうち、155キロの区間、ほぼ等間隔で花火を510発打ち上げる壮大な企画が進行中とのこと。
これに携わる人を募集中だそうです。
当市内にも、加茂川が流れていますので、31日の8分31秒が今から楽しみであります。
http://www.shinanoriverproject.com/shinanoriver/
中小企業などの借入金の返済を猶予する法案の骨子が昨日発表されました。
元本だけでなく、希望者には金利の支払いについても、最長で3年間猶予を認めることとし、金利も猶予の対象になった企業には、これまでの融資を金利の支払額を加算した新たな融資に借り換えてもらう仕組みを導入するとしています。
運用をどうするのかが注目されるところであります。
★★★ブログを書く励みになりますので、是非ご協力を★★★
≪ブログランキングに参加していま〜〜す。ベスト1も夢ではありません!ぜひ・ぜひ次の緑色のマークを1日1回クリックをしていただけたら幸いです!!≫
◆ ◆ ◆ ◆ ◆ブログを書く励みになりますので、是非ご協力を◆ ◆ ◆ ◆ ◆
こちらの関連記事もおすすめです!≪ブログランキングに参加していま~~す。ベスト1も夢ではありません!ぜひ・ぜひ次の緑色のマークを1日1回クリックをしていただけたら幸いです!!≫
◆ ◆ ◆ ☆ ☆ ☆ ◆ ◆ ◆ ☆ ☆ ☆ ◆ ◆ ◆ ☆ ☆ ☆ ◆ ◆
- 大学生の扶養控除には注意を・・・
- 本を読む人はうまくいく・・・
- 県内地銀、手形小切手振り出し 来年9月で終了・・・
- 元気・やる気・勇気・・・
- ○○の秋・・・
- 関西万博・・・
- 新潟の秋の観光名所・・・
- 幸運は準備された心に宿る・・・
- 相手を責める前に、自分を見直す人が成功する・・・
- 台風23号が発生・・・
- 投稿タグ
- ちょっとうれしい話・・・