先日来社された相続の無料相談者・・・。
まだ若くして亡くなられた方の遺産分割の相談でありました。
気づいたときには病が進行していたとのこと。
そんな相談の後での次のアマゾンプライムビデオ鑑賞でした。
タイトルは、「愛唄 ―約束のナクヒト」
2019年封切りの映画で、脚本はGReeeeN。
そしてそのGReeeeNの名曲をベースとして流れています。
横浜流星さんと、清原果耶さんの共演は本当に感動的でした。
突然余命宣告をされた野宮透・・・・。
明日が当たり前じゃないこと、普段の何気ない日常が当たり前じゃないこと。
日々過ぎ去ってく毎日を大切に生きようと改めて考えさせられる映画です。
涙が込み上げてきました。
「あんたの命は私が産んだんだ」というセリフも感動でした。
映画っていいですね!!
さて、本日の致知出版『365人の仕事の教科書』は、東城百合子さんの“喜びが喜びを倦んでいく”です。
東城百合子さんは、あなたと健康」主幹。
・やっぱり人のために何かやっていない・・・
・健康運動を通して、たくさんの人に喜んでいただいたことがよかった・・・
お金というのは、自分の懐に入れたら詰まってしまうので、天が喜ぶように世の中に回していくと、喜びが喜びを生んで喜んでまた入ってくると書かれています。
喜びが喜びを生んで行くようにしたいものですね。
◆ ◆ ◆ ◆ ◆ブログを書く励みになりますので、是非ご協力を◆ ◆ ◆ ◆ ◆
こちらの関連記事もおすすめです!≪ブログランキングに参加していま~~す。ベスト1も夢ではありません!ぜひ・ぜひ次の緑色のマークを1日1回クリックをしていただけたら幸いです!!≫
◆ ◆ ◆ ☆ ☆ ☆ ◆ ◆ ◆ ☆ ☆ ☆ ◆ ◆ ◆ ☆ ☆ ☆ ◆ ◆
- SDカードに熱視線・・・
- 段取り・・・
- 昭和の日・・・
- 継続は力なり・・・
- 御朱印・・・
- アトラクション・・・
- 学びの場・・・
- 経営統合・・・
- 第3のミルク・アーモンドミルク・・・
- 本日から40年目のスタート・・・