今朝のテレビでも、今回の水害で、車で避難しようとした方が亡くなられたニュースを伝えていました。
まず、冠水した道路から逃げてはいけないということでしたが、仮に冠水してしまったらドアが水圧であかなくなるそうです。
昔みたいに、手動式でガラスの上げ下げが出来れば問題無いのですが、今は電動。水につかってしまうと、動かなくなってしまう可能性大です。
そこで、ガラスをわる専用のハンマーを常備していざというとき、そのハンマーでガラスを割って脱出することが大事のようです。
一台に一つ、ハンマーを備え付けたいものですいね。
◆ ◆ ◆ ◆ ◆ブログを書く励みになりますので、是非ご協力を◆ ◆ ◆ ◆ ◆
こちらの関連記事もおすすめです!≪ブログランキングに参加していま~~す。ベスト1も夢ではありません!ぜひ・ぜひ次の緑色のマークを1日1回クリックをしていただけたら幸いです!!≫
◆ ◆ ◆ ☆ ☆ ☆ ◆ ◆ ◆ ☆ ☆ ☆ ◆ ◆ ◆ ☆ ☆ ☆ ◆ ◆
- 人生の教科書・・・
- 台風12号・・・
- 地震・雷・火事・親父・・・
- 語彙力・・・・
- “歩く”の新常識・・・
- 新型コロナ「ニンバス」は 強い喉の痛み・・・
- 控えで出場機会が少ない選手の打席がすぐ終わらないように・・・
- 終戦の日・・・
- 越後加茂川夏祭り・・・
- 先祖に感謝・感謝・・・