かねてから計画させていただいていた当社の新社屋建設ですが、おかげさまで昨日30日に無事に上棟式を終了することができました。
雨が降ったりやんだりのあいにくの天候でしたが、上棟式の時ばかりは、不思議なくらい薄日も差すほどの天気に・・・。
幸運でありました。
式典ではこの日を迎えるまで工事に関わっていただいた皆様への感謝の気持ちと、無事建物が完成することを工事の関係者の皆様とスタッフ全員で祈願させていただきました。
11月には完成の予定です。
当社は、多くの皆様から支えられ今年で創業32年目を迎えることが出来ました。
これからもご縁をいただいたお客様から「ありがとう」の言葉を一つでも多くいただくために三方よしの理念で、邁進して行く所存ですのでどうぞよろしくお願いいたします。
新社屋では、今まで以上にお客様の来所いただいた際にきもちよく対応させていただくことが出来る環境にさせていただくよう建設を進めております。
新社屋建設場所は、現社屋右隣のお客様駐車場です。
そのため、ご来社いただく皆様には大変ご不便をおかけしております。
ご来社の場合の駐車場は、現社屋の左側の駐車場をご利用いただければ幸いです。
いろいろとご迷惑をおかけいたしますが、ご理解のほどよろしくお願い申し上げます。
◆ ◆ ◆ ◆ ◆ブログを書く励みになりますので、是非ご協力を◆ ◆ ◆ ◆ ◆
こちらの関連記事もおすすめです!≪ブログランキングに参加していま~~す。ベスト1も夢ではありません!ぜひ・ぜひ次の緑色のマークを1日1回クリックをしていただけたら幸いです!!≫
◆ ◆ ◆ ☆ ☆ ☆ ◆ ◆ ◆ ☆ ☆ ☆ ◆ ◆ ◆ ☆ ☆ ☆ ◆ ◆
- シルバーウィーク・・・
- 向井さんの半生は勇気と希望を与えてくれる内容・・・
- 夏に中華まん・・・
- 人生で大切なこと・・・
- 儲かりの方程式・・・
- 皆既月食・・・
- 在り方とやり方・・・
- 自転車のながら運転・・・
- 中小企業の最大の課題は事業承継・・・
- 線状降水帯・・・