今日から5月。
新緑の季節です。
山や森の緑がみずみずしく感じられる時です。
日を追うごとに日差しが強くなり、気温が高くなっていく季節です。
5月の花としての人気ランキングもネットで調べてみました。
1位 バラ
2位 カーネーション
3位 シャクヤク
4位 ボタン
5位 マリーゴールド
6位 アマリリス
7位 ラベンダー
の順。
ラベンダーといえば、北海道というイメージがあります。
一面あの紫色が敷き詰められていると壮観ですよね。
子供の頃、確かタイムトラベラーの内容のテレビ番組でこのラベンダーが出てきたことを覚えています。
この花を見ると何か不思議なことが起こるようなイメージです。
ぜひ、一度、一面のラベンダーを体感したいですね。
◆ ◆ ◆ ◆ ◆ブログを書く励みになりますので、是非ご協力を◆ ◆ ◆ ◆ ◆
こちらの関連記事もおすすめです!≪ブログランキングに参加していま~~す。ベスト1も夢ではありません!ぜひ・ぜひ次の緑色のマークを1日1回クリックをしていただけたら幸いです!!≫
◆ ◆ ◆ ☆ ☆ ☆ ◆ ◆ ◆ ☆ ☆ ☆ ◆ ◆ ◆ ☆ ☆ ☆ ◆ ◆
- 経営方針発表会開催・・・
- 在職老齢年金の支給停止調整額が、現在の50万円から62万円に・・・
- 梅干しの日・・・
- 継続と準備の大切さ・・・
- 「学ぶ」という言葉には「真似ぶ」・・・
- 大谷選手のすごさ・・・
- 尺玉300連発・・・
- 「室内熱中症」に注意・・・
- 長期金利動向を注視・・・
- 言葉の行き違い・・・