昨日は、弥彦温泉みのやにて、ポータルサイトサミット2007が開催され、当事務所ではスタッフ6人とともに参加。
アイリンクコンサルタントの加藤忠宏先生の基調講演のあと、事例発表、ディスカッションと続いた後、最後は大懇親会でありました。
全国各地から200名以上の方々が弥彦に集結し、ホームページでの売上倍増になった事例などを披露いただいたところです。
「今の時代、ホームページやブログで情報を発信しなければ存在しないものと同じ。」との発言には、まさにその通りと痛感した次第です。
信念を持つ・人の助言を聞く・その助言を実行する・・・ということがネットで成功する要諦のようです。
学歴や伝統やのれん、実務経験年数は、全く無関係な要素だそうであります。
本気でやり抜く信念がすべてのようです。
周りを取り巻く環境についていいわけをしていたらきりがないというものですね。
県内では、有限会社桐の蔵さんも成功されたパネラーの一人として発表されました。
http://www.1kirizo.com/
柏崎の方は、今回の地震を自信(じしんをじしん)にして売上を倍増された事例も紹介されていました。
やるのみですね・・・。
行動を起こせば必ずや結果(利益)がついてくると言うことでしょうか。
それにしてもすごいパワーでありましたよ。
◆ ◆ ◆ ◆ ◆ブログを書く励みになりますので、是非ご協力を◆ ◆ ◆ ◆ ◆   
こちらの関連記事もおすすめです!≪ブログランキングに参加していま~~す。ベスト1も夢ではありません!ぜひ・ぜひ次の緑色のマークを1日1回クリックをしていただけたら幸いです!!≫
 

◆ ◆ ◆ ☆ ☆ ☆  ◆ ◆ ◆ ☆ ☆ ☆  ◆ ◆ ◆ ☆ ☆ ☆  ◆ ◆ 
- インフルエンザ・・・
- こころとあたまの、深呼吸・・・
- 東京とニューヨークが60分の速さで・・・
- 継続は力なり・・・
- ピンチ業界にチャンス・・・
- 元氣の氣には米がある・・
- 紅葉・・・
- 仕事のあり方・・・
- 12月以降は大雪となる日もあるかもしれないという予報・・・
- 憲政史上初の女性首相の誕生・・・
- 投稿タグ
- IT




 

