3月6日のこのコーナーでの損益分岐点の問題に対して、2〜3人の方から答えは○○倍ですねという確認の問い合わせがありました。
正解は、1.66倍です。
固定費の100万円と目標利益の100万円との合計である200万円を、利益率0.66・・・で割った金額が必要売上高となります。
すなわち、必要売上は300万円。
20万円の利益を5倍の100万円にするためには、180万円の売上を1.66倍するだけで達成できると言うことになります。
固定費と計上したい目標利益の合計をその利益率で割ると答えが出ると覚えていただければ簡単です。
ただし、この利益率とは、売上から変動費をひいた金額をその売上金額で割った数字をいいます。
◆ ◆ ◆ ◆ ◆ブログを書く励みになりますので、是非ご協力を◆ ◆ ◆ ◆ ◆
こちらの関連記事もおすすめです!≪ブログランキングに参加していま~~す。ベスト1も夢ではありません!ぜひ・ぜひ次の緑色のマークを1日1回クリックをしていただけたら幸いです!!≫
◆ ◆ ◆ ☆ ☆ ☆ ◆ ◆ ◆ ☆ ☆ ☆ ◆ ◆ ◆ ☆ ☆ ☆ ◆ ◆
- 経営方針発表会開催・・・
- 在職老齢年金の支給停止調整額が、現在の50万円から62万円に・・・
- 梅干しの日・・・
- 継続と準備の大切さ・・・
- 「学ぶ」という言葉には「真似ぶ」・・・
- 大谷選手のすごさ・・・
- 尺玉300連発・・・
- 「室内熱中症」に注意・・・
- 長期金利動向を注視・・・
- 言葉の行き違い・・・
- 投稿タグ
- 経営