今朝の職場の教養は、『ちょっとした油断』。
少しくらいなら・・・
簡単な作業だから・・・
という、ちょっとした気の緩みが大きな失敗につながるというものですね。
どんな仕事でも、基本を必ず守り、油断することなく、やるべき仕事に取り組みたいものですね。
一番の大敵は、マンネリ化。
定期的な意識づけの確認が必要何ですね。
今日の心がけは、“◆基本を忠実に守りましょう”です。
◆ ◆ ◆ ◆ ◆ブログを書く励みになりますので、是非ご協力を◆ ◆ ◆ ◆ ◆
こちらの関連記事もおすすめです!≪ブログランキングに参加していま~~す。ベスト1も夢ではありません!ぜひ・ぜひ次の緑色のマークを1日1回クリックをしていただけたら幸いです!!≫
◆ ◆ ◆ ☆ ☆ ☆ ◆ ◆ ◆ ☆ ☆ ☆ ◆ ◆ ◆ ☆ ☆ ☆ ◆ ◆
- 感性を磨く習慣・・・
- 俯瞰で見る大切さ・・・
- 再生二期作・・・
- 最初の相続時から対策・・・
- 一等米比率・・・
- 落雷・・・
- トキエアのチャーター便・・・
- 防災グッズの準備、20%止まり・・・
- 企業としての社会的責任・・・
- 毎日のブログが脳トレに・・・