予想通り、昨日の東京市場日経平均株価は上昇。
過去最大の上げ幅である14%を超える上昇率を記録。
何と全銘柄の98%が値上がりし、これも過去最多だそうであります。
これで上げ下げを繰り返しながら上昇傾向に転じていくのでしょうか。
ここに来て長期金利の上昇が加速しています。赤字国債の増発が意識され出すと更に急伸する可能性があるとか。注目したいところです。
話は変わります。
昨日担当スタッフと決算説明のためお客様企業(従業員10人未満の製造業)に訪問し、説明している最中に、何本かの製品の注文の電話が・・・。
こちらの企業では、自社のホームページに製品を紹介し、こんな経済環境でも着実に売上を大幅に伸ばされています。
この日も、一般顧客からホームページを見ながらフリーダイヤルを使っての電話注文。
売るべくして売れる仕組み作りを行い、着実に受注につなげ結果を出されている元氣企業であります。
ホームページのトップページにフリーダイヤルを掲載しておくことが、受注を増やしている一因のようです。
発信はデジタルで、受信はアナログということですね・・・。
◆ ◆ ◆ ◆ ◆ブログを書く励みになりますので、是非ご協力を◆ ◆ ◆ ◆ ◆
こちらの関連記事もおすすめです!≪ブログランキングに参加していま~~す。ベスト1も夢ではありません!ぜひ・ぜひ次の緑色のマークを1日1回クリックをしていただけたら幸いです!!≫
◆ ◆ ◆ ☆ ☆ ☆ ◆ ◆ ◆ ☆ ☆ ☆ ◆ ◆ ◆ ☆ ☆ ☆ ◆ ◆
- 在職老齢年金の支給停止調整額が、現在の50万円から62万円に・・・
- 梅干しの日・・・
- 継続と準備の大切さ・・・
- 「学ぶ」という言葉には「真似ぶ」・・・
- 大谷選手のすごさ・・・
- 尺玉300連発・・・
- 「室内熱中症」に注意・・・
- 長期金利動向を注視・・・
- 言葉の行き違い・・・
- 5日連続の熱中症警戒アラートが発表・・・
- 投稿タグ
- 伸びる会社