本日、運転免許免許更新に・・・

行こう行こうと思い、ようやく本日実現いたしました。

改めて、道路交通法に触れて、なるほどと言うことがあまりにも多く反省仕切りです。

1.新潟県民は、ウインカーの使い方のマナーが悪いのだとか。

①車線変更の場合の合図を出すときはいつ?

②右折・左折をする場合の合図を出すときはいつ?

上記の質問に正確に答えられる方はほとんど以内のではということでありました。

私自身も不正解でありました。

①は、約3秒前。

②は、30メートル手前の地点。

2.そして黄色信号について。

交差点手前では「イエローストップ」を心がける・・・。

黄信号の本来の意味は「進め」ではなく「止まれ」であり、「安全に車が停止できないときは進むことができる・・・。

ところが、安全に停止できるのに進行する車、黄色になってスピードを上げて交差点を通過する車が多いとのこと。

3.かもしれない運転でキケンを予測する。

①運転時は「かもしれない」と頭に思い浮かべるようにする。思い浮かんだら、要注意だと気づくこと。

②見えない場合は、確実に見えるまで慎重に行動すること。いい加減な推測より、自分の目で確かめること。
③「どちらかな」と思ったら、自分にとって悪い方を選ぶこと。

④経験を優先させすぎない。そこに落とし穴があると思うこと。

⑤.最悪を想定していれば、それに出会っても慌てる度合いが少ない。回避もしやすい。

改めて、安全運転への意識を再認識した次第。

新潟県の夏の交通事故防止運動が始まります。

1 実施期間
  平成30年7月22日(日)~7月31日(火)

2 運動の目的
  この運動は、夏休みに入るこの時期に、子どもたちや若者の開放感から起こる事故や、夏のレジャーによる疲労運転等から起こる事故が懸念されることから、「事故を起こさない」「事故に遭わない」ために、広く県民に交通ルールの遵守と正しい交通マナーの実践を呼びかけ、交通事故防止の徹底を図ることを目的に実施します。

3 スローガン
  『 暑い夏 心はクールに 安全運転 』

4 運動の重点
 ・ 飲酒運転の根絶
 ・ 疲労運転の防止
 ・ 横断歩行者の保護

車の運転には、常に安全運転を心がけたいものですね。

◆ ◆ ◆ ◆ ◆ブログを書く励みになりますので、是非ご協力を◆ ◆ ◆ ◆ ◆   

≪ブログランキングに参加していま~~す。ベスト1も夢ではありません!ぜひ・ぜひ次の緑色のマークを1日1回クリックをしていただけたら幸いです!!≫
banner_04.gif にほんブログ村 士業ブログ 税理士へ
◆ ◆ ◆ ☆ ☆ ☆  ◆ ◆ ◆ ☆ ☆ ☆  ◆ ◆ ◆ ☆ ☆ ☆  ◆ ◆ 

こちらの関連記事もおすすめです!