暑い日が続きます。
エアコンを上手に使いたいものですね。
ところで、扇風機やサーキュレーターをエアコンと併用するといいと言われていますが、どちらがいいのか迷うところですよね。
扇風機とサーキュレーターは、どちらも風を送る家電ですが、主な目的と風の送り方に違いがあります。
扇風機は、人が涼むために風を浴びることを目的として広い範囲に風を拡散・・・。
サーキュレーターは、部屋の空気を循環させることを目的とし、直線的に強い風を遠くまで届ける・・・。
エアコンと併用するなら「サーキュレーター」がおすすめとのこと。
エアコンをあまり使わないなら「扇風機」がおすすめのようです。
人に風を当てて涼みたいなら扇風機・・・。
空気を動かしたいならサーキュレーター・・・。
扇風機とサーキュレーターを併用もありのようですね。
いずれにしても、エアコン・扇風機・サーキュレーターなどを上手に使って、効率よく暑い夏を過ごしたいものです。
◆ ◆ ◆ ◆ ◆ブログを書く励みになりますので、是非ご協力を◆ ◆ ◆ ◆ ◆
こちらの関連記事もおすすめです!≪ブログランキングに参加していま~~す。ベスト1も夢ではありません!ぜひ・ぜひ次の緑色のマークを1日1回クリックをしていただけたら幸いです!!≫
◆ ◆ ◆ ☆ ☆ ☆ ◆ ◆ ◆ ☆ ☆ ☆ ◆ ◆ ◆ ☆ ☆ ☆ ◆ ◆
- コーヒーの摂取量が多いほど全死因死亡リスクは低下・・・
- 大雨や台風の備えを万全に・・・
- 今朝から気持ちよく業務に取り組んでいます・・・
- 運が良い人の日常・・・
- 経営方針書は、会社の憲法・・・
- 開発力のすごさに改めて感心・・・
- 無駄のない効率的な働きやすい職場環境・・・
- 感謝・・・
- とらわれない心・・・
- 夏の風物詩・ホタル・・・