来年10月から消費税率ふっぷと軽減税率が導入されます。
軽減税率は、記帳の複雑化、レジの対応、価格転嫁、資金繰り。
特に飲食料品を扱う企業には大きな影響があります。
また、免税事業者の対応も大事です。
昨日は、そんな話をご依頼いただいた講演会ではなさせていただいた次第。
導入まで、後、11ヶ月あまりですね。
今後、改正についてのいろいろな情報を発信させていただきます。
◆ ◆ ◆ ◆ ◆ブログを書く励みになりますので、是非ご協力を◆ ◆ ◆ ◆ ◆
こちらの関連記事もおすすめです!≪ブログランキングに参加していま~~す。ベスト1も夢ではありません!ぜひ・ぜひ次の緑色のマークを1日1回クリックをしていただけたら幸いです!!≫
![]()
◆ ◆ ◆ ☆ ☆ ☆ ◆ ◆ ◆ ☆ ☆ ☆ ◆ ◆ ◆ ☆ ☆ ☆ ◆ ◆
- インフルエンザ・・・
- こころとあたまの、深呼吸・・・
- 東京とニューヨークが60分の速さで・・・
- 継続は力なり・・・
- ピンチ業界にチャンス・・・
- 元氣の氣には米がある・・
- 紅葉・・・
- 仕事のあり方・・・
- 12月以降は大雪となる日もあるかもしれないという予報・・・
- 憲政史上初の女性首相の誕生・・・





