いよいよ紅葉シーズンです。
最低気温が8度を下回ると紅葉が進むんだとか。
テレビのニュースで苗場ドラゴンドラからの紅葉が紹介されていました。
なんとこのゴンドラは、乗車時間は25分。
すごいですよね。
ピーク時は、乗るまでに長蛇の列となるんでしょうね。
今朝の日経新聞プラス1で、“付記に包まれる紅葉のトンネル”ランキングが紹介されていましたが、1位は 愛知県豊田市の香嵐渓。
以前行ったことがある青森県十和田市の奥入瀬渓流は第3位。
奥入瀬はおすすめです。
せせらぎと自然の極彩美。
2回目に訪れた際も感動でした。
もう一回行ってみたいですね。
さて、本日の致知出版『365人の仕事の教科書』は、北川八郎さんの“繁栄の法則”です。
北川八郎さんは陶芸家。
物事の繁栄のために大切なものは“喜びを与えること”と“感謝する”だとか。
実践して行きたいと思います。
◆ ◆ ◆ ◆ ◆ブログを書く励みになりますので、是非ご協力を◆ ◆ ◆ ◆ ◆
こちらの関連記事もおすすめです!≪ブログランキングに参加していま~~す。ベスト1も夢ではありません!ぜひ・ぜひ次の緑色のマークを1日1回クリックをしていただけたら幸いです!!≫
◆ ◆ ◆ ☆ ☆ ☆ ◆ ◆ ◆ ☆ ☆ ☆ ◆ ◆ ◆ ☆ ☆ ☆ ◆ ◆
- シルバーウィーク・・・
- 向井さんの半生は勇気と希望を与えてくれる内容・・・
- 夏に中華まん・・・
- 人生で大切なこと・・・
- 儲かりの方程式・・・
- 皆既月食・・・
- 在り方とやり方・・・
- 自転車のながら運転・・・
- 中小企業の最大の課題は事業承継・・・
- 線状降水帯・・・