今朝、3年前に一度お聞きした県央地区の飲食店経営者の講演を再度お聞かせていただく機会に恵まれました。
前回の公演後、東京に3店舗お店を開店されたそうですが、思っていた以上に順調にいっているとのこと。
その秘訣は、幹部社員に任せたことが要因だそうです。
お店がお客様でいっぱい入っていると来店されるお客様もワクワクする、しかし、誰もいないとお客様は店選びを失敗したなと感じる・・・。
そして同じ料理を食べてもおいしく感じてもらえなくなる。
お客様にワクワク感を持って楽しんでいただけるお店経営をされたいと常に考えられているとのこと。
メニューも店長はじめ店員の意見を取り入れるとその料理がヒットするのだそうです。
また、いろいろなピンチもあったそうですが、運に恵まりたとも。
朝から、社長様の人柄の素晴らしさに改めて感動したところです。
◆ ◆ ◆ ◆ ◆ブログを書く励みになりますので、是非ご協力を◆ ◆ ◆ ◆ ◆
こちらの関連記事もおすすめです!≪ブログランキングに参加していま~~す。ベスト1も夢ではありません!ぜひ・ぜひ次の緑色のマークを1日1回クリックをしていただけたら幸いです!!≫
◆ ◆ ◆ ☆ ☆ ☆ ◆ ◆ ◆ ☆ ☆ ☆ ◆ ◆ ◆ ☆ ☆ ☆ ◆ ◆
- トキエアのチャーター便・・・
- 防災グッズの準備、20%止まり・・・
- 企業としての社会的責任・・・
- 毎日のブログが脳トレに・・・
- 佐渡にヘリで・・・
- 人生の教科書・・・
- 台風12号・・・
- 地震・雷・火事・親父・・・
- 語彙力・・・・
- “歩く”の新常識・・・