自分の心を弱くしないために・・・
一昨日このコーナーで紹介した書籍をさらに読み進んでいたら、「日本を美しくする会・鍵山秀三郎相談役」の講演の一部が紹介されていました。
「私は、全国に公園に行くため、朝早く家を出ます。
冬などは真っ暗なうちに家を出ます。
歩いて駅まで行く途中にいくつか信号があります。
真っ暗な誰もいない交差点の赤信号を決して私は渡りません。
私は、交通安全のことだけを考えているのではありません。
人下男は、どんな小さなきまりであっても、“きまりを破るときに心が弱くなります”
私は、自分の心を弱くすることをしたくないのです。
そのような思い出、私は誰でもいない赤信号をまっております。」
ぜひ、見習いたいものですね。
心を弱くしないために!!
◆ ◆ ◆ ◆ ◆ブログを書く励みになりますので、是非ご協力を◆ ◆ ◆ ◆ ◆ ◆
≪ブログランキングに参加していま〜〜す。ベスト1も夢ではありません!ぜひ・ぜひ次の緑色のマークを1日1回クリックをしていただけたら幸いです!!≫
◆ ◆ ◆ ☆ ☆ ☆ ◆ ◆ ◆ ☆ ☆ ☆ ◆ ◆ ◆ ☆ ☆ ☆ ◆ ◆ ◆ ☆
◆ ◆ ◆ ◆ ◆ブログを書く励みになりますので、是非ご協力を◆ ◆ ◆ ◆ ◆
こちらの関連記事もおすすめです!≪ブログランキングに参加していま~~す。ベスト1も夢ではありません!ぜひ・ぜひ次の緑色のマークを1日1回クリックをしていただけたら幸いです!!≫
◆ ◆ ◆ ☆ ☆ ☆ ◆ ◆ ◆ ☆ ☆ ☆ ◆ ◆ ◆ ☆ ☆ ☆ ◆ ◆
- SDカードに熱視線・・・
- 段取り・・・
- 昭和の日・・・
- 継続は力なり・・・
- 御朱印・・・
- アトラクション・・・
- 学びの場・・・
- 経営統合・・・
- 第3のミルク・アーモンドミルク・・・
- 本日から40年目のスタート・・・
- 投稿タグ
- ちょっとうれしい話・・・