インターネットの“はてなキーワード” で、 誕生日を検索してみたところ、次のように書かれていました。
・・・ 生まれた日を祝う記念日。
プレゼントをもらったり、誕生日ケーキを食べたりする。
誕生日ケーキの上に、年齢分のろうそくをたてて吹き消したりもする。
年をとる度にあまり楽しみではなくなる人も。
実は、この日まで生きてきたと言う事に感謝して、産み育ててくれた親や周りの人におごる日なのです・・・と。
http://d.hatena.ne.jp/keyword/%C3%C2%C0%B8%C6%FC
実は、本日7月4日は、アメリカの独立記念日であると共に、私の○○年目の誕生日であります。
今朝ほど、近くに住んでいる生んでくれた母親のところに行き、感謝の気持ちを伝えたところであります。
実は、昨日当事務所のスタッフの皆さんから誕生日プレゼントとしてステキなネクタイを2本もいただいた次第。
とあるお客様企業の経理担当のTさんより、昨日『7月4日、誕生日おめでとうございます』というFAXをいただきました。
ほんとうにうれしい限りであります。
誕生日は“周りの人におごる日”とありますので、家族には今日、事務所のスタッフには月曜日になにかおごらなくてはと思っているところであります。
今夜は、所属するある団体の懇親会。
勝手に、自身の誕生日の祝宴と思って楽しもうと思っています!!
☆☆☆☆★ブログを書く励みになりますので、
是非・是非ご協力を☆☆☆☆★
≪ブログランキングに参加していま〜す。ベスト1も夢ではありません!ぜひ・ぜひ次の緑のマークを1日1回クリックをしていただけたら幸いです!!≫
≪ブログランキングに参加していま~~す。ベスト1も夢ではありません!ぜひ・ぜひ次の緑色のマークを1日1回クリックをしていただけたら幸いです!!≫
◆ ◆ ◆ ☆ ☆ ☆ ◆ ◆ ◆ ☆ ☆ ☆ ◆ ◆ ◆ ☆ ☆ ☆ ◆ ◆
- 畑仕事は楽しい・・・
- 行政にたよらず自らの力で・・・
- ポジティブ思考は周囲にもいい影響を与える・・・
- 万博 若い世代は期待以上・・・
- 守・破・離・・・
- 個別宅配に感謝・・・
- “ありがとう”という言葉を発する・・・
- 飲酒運転の根絶・・・
- 母の日・・・
- 低空で佐渡遊覧・・・
- 投稿タグ
- うれしいできごと