先日は、2ヶ月に1回、「会計人の原点」という学びの場に出席させていただき、いろいろな気づきをいただくことができました。
貴重な3時間でありました。
後日、このブログでその気づきを書かせていただきたいと思います。
今朝はあまり積雪はありませんでしたが、今日25日も強い冬型の気圧配置が続き、日本海側を中心に大雪の予報が。
立ち往生や交通機関の乱れが発生する恐れもあり、外出には特に注意したいものです。
気温が低く、車の運転には余裕を持って出かけ、スピードの出し過ぎ、急ブレーキ急ハンドルのないよう、特に注意が必要のようです。
ところで、今日の倫理法人会の月めくりのカレンダーは、「順境を喜び過ぎず、逆境を悲観せず」です。
心したいと思います。
◆ ◆ ◆ ◆ ◆ブログを書く励みになりますので、是非ご協力を◆ ◆ ◆ ◆ ◆
こちらの関連記事もおすすめです!≪ブログランキングに参加していま~~す。ベスト1も夢ではありません!ぜひ・ぜひ次の緑色のマークを1日1回クリックをしていただけたら幸いです!!≫
![]()
◆ ◆ ◆ ☆ ☆ ☆ ◆ ◆ ◆ ☆ ☆ ☆ ◆ ◆ ◆ ☆ ☆ ☆ ◆ ◆
- こころとあたまの、深呼吸・・・
- 東京とニューヨークが60分の速さで・・・
- 継続は力なり・・・
- ピンチ業界にチャンス・・・
- 元氣の氣には米がある・・
- 紅葉・・・
- 仕事のあり方・・・
- 12月以降は大雪となる日もあるかもしれないという予報・・・
- 憲政史上初の女性首相の誕生・・・
- 徹底的なプラス思考が「ツキ」をもたらす・・・





