おはようございます。
週の始まりです。
今週も充実した週にしたいものですね。
さて、一昨日、当社主催で『会社の未来を考える日』を開催させていただいたところです。
一日、自社のことについてじっくり考える日ということで、朝から夕方までの一日、自社の創業から現在まで取り組んできた思いやこれから目指す方向などをじっくりと考えていただき5年後のあるべき姿を描くというセッションです。
参加いただいた経営者のお一人の方が、『いただいた仕事をそのお客様の信頼に応えることと、いただいた収入の中で支払いを押さえるという考えだけで40年間やってきた』とおっしゃった言葉に感動した次第。
当然、内部留保も充実した財務内容になっている状態の会社でありました。
そんな思いで経営をされてこられた社長様の今後の思いもお聞きでき、その考えを描くお手伝いをせていただいたとこです。
社長様からは、今までの不安がすっきりしたとうれしい言葉をいただいた次第でありました。
一日が、あっという間に過ぎたとも・・・。
この『会社の未来を考える日』は定期的に開催させていただいております。
1社でも多くの経営者の皆様のご参加をお待ちいたしております。
◆ ◆ ◆ ◆ ◆ブログを書く励みになりますので、是非ご協力を◆ ◆ ◆ ◆ ◆   
こちらの関連記事もおすすめです!≪ブログランキングに参加していま~~す。ベスト1も夢ではありません!ぜひ・ぜひ次の緑色のマークを1日1回クリックをしていただけたら幸いです!!≫
 

◆ ◆ ◆ ☆ ☆ ☆  ◆ ◆ ◆ ☆ ☆ ☆  ◆ ◆ ◆ ☆ ☆ ☆  ◆ ◆ 
- インフルエンザ・・・
- こころとあたまの、深呼吸・・・
- 東京とニューヨークが60分の速さで・・・
- 継続は力なり・・・
- ピンチ業界にチャンス・・・
- 元氣の氣には米がある・・
- 紅葉・・・
- 仕事のあり方・・・
- 12月以降は大雪となる日もあるかもしれないという予報・・・
- 憲政史上初の女性首相の誕生・・・




 

