おはようございます。
新しい週の始まりです。
今週も健康に留意していきましょう。
それにしても、大雨による静岡県熱海市で発生した土石流は、あっという間のことだったとのこと。
被災された皆様に心よりお見舞い申し上げます。
また、お亡くなりになられました方々に心よりお悔やみを申し上げます。
現在行方不明の方々が一刻も早く救助されることをお祈り申し上げます。
災害は、自分で自分の身を守る、という意識がとても大切になってきます。
土砂災害に対する心構えについて改めて再確認しておきたいものですね。
長雨や大雨で危険と思ったら、早めに避難する事が一番大事のようです。
土砂災害から身を守るための日頃の準備と心構えとしては、
1.土砂の流れる方向に対して直角に逃げるようにする。
2.避難場所を決めておきく。
3.非常持出し袋を用意しておく。
4.「自分だけは大丈夫」と思わない!
とのこと。
徹底したいと思います。
◆ ◆ ◆ ◆ ◆ブログを書く励みになりますので、是非ご協力を◆ ◆ ◆ ◆ ◆
こちらの関連記事もおすすめです!≪ブログランキングに参加していま~~す。ベスト1も夢ではありません!ぜひ・ぜひ次の緑色のマークを1日1回クリックをしていただけたら幸いです!!≫
◆ ◆ ◆ ☆ ☆ ☆ ◆ ◆ ◆ ☆ ☆ ☆ ◆ ◆ ◆ ☆ ☆ ☆ ◆ ◆
- 大雨や台風の備えを万全に・・・
- 今朝から気持ちよく業務に取り組んでいます・・・
- 運が良い人の日常・・・
- 経営方針書は、会社の憲法・・・
- 開発力のすごさに改めて感心・・・
- 無駄のない効率的な働きやすい職場環境・・・
- 感謝・・・
- とらわれない心・・・
- 夏の風物詩・ホタル・・・
- 2025年分の路線価・・・