新潟県は、新型コロナウイルスの感染拡大がつづいていることを受け、30日特別警報を県内全域に発令しました。
感染者数が増えて医療体制の逼迫が深刻なことから、県全体への強い措置が必要と判断したようです。
まん延防止等重点措置の申請は見送られました。
飲食店は時短に応じることとなります。
時短に応じた店には、1日あたり25000円~200000円が支払われるようですが、時短が飲食店の存続に与える影響は大です。
1日も早い収束を願わずにはいられません。
個人個人が、今まで以上に感染予防意識と行動を心がけることが大事ですね。
今日で8月も終わり。
来月から気持ちを新たに行きたいものですね。
食欲の秋
スポーツの秋
読書の秋・・・
皆さんは、何の秋にしますか!!!
◆ ◆ ◆ ◆ ◆ブログを書く励みになりますので、是非ご協力を◆ ◆ ◆ ◆ ◆
こちらの関連記事もおすすめです!≪ブログランキングに参加していま~~す。ベスト1も夢ではありません!ぜひ・ぜひ次の緑色のマークを1日1回クリックをしていただけたら幸いです!!≫
◆ ◆ ◆ ☆ ☆ ☆ ◆ ◆ ◆ ☆ ☆ ☆ ◆ ◆ ◆ ☆ ☆ ☆ ◆ ◆
- SDカードに熱視線・・・
- 段取り・・・
- 昭和の日・・・
- 継続は力なり・・・
- 御朱印・・・
- アトラクション・・・
- 学びの場・・・
- 経営統合・・・
- 第3のミルク・アーモンドミルク・・・
- 本日から40年目のスタート・・・