創業30年、新潟県加茂市の税理士事務所。中小企業支援,経営計画,節税対策,創業支援,経営革新に取組み、保険によるリスクマネジメントのアドバイス等。
経営や経理支援を行う「有限会社エム・アイ・サービス」と一心同体でサポートします。
ブログ
  • HOME »
  • ブログ »
  • 所長ブログ

月別アーカイブ: 2023年3月

やり残すことがないよう・・・

おはようございます。 新しい週の始まりです。 新型コロナウイルス感染社も、全国で10000人を下回る日がつづいていますが、気を抜くことなく、手洗いうがい、場所によってはマスクの着用をこころがけたいものですね。 3月は一つ …

出足を少し早くする・・・

今日の職場の教養は、出足。 出足を早くすることで、物事がうまく運ぶことはよくあるもの。 出足を少し早くすることで、心にゆとりが生まれ、物事がうまく進む・・・と書かれています。 「先手は勝つ手」、「先んずれば人を制す」と言 …

当たり前は、当たり前でない・・・

今日3月25日は、電気記念日とのこと。 明治11年3月25日に日本の公の場で初めて電灯の点灯に成功した日。 そして明治20年3月25日から日本で家庭用の配電が始まった日でもあるそうです。 以前、コンサルタントの福島正伸さ …

豪快さと緻密さ・・・

昨日、所属しているある会の会合で、メンバーの1人が今回お出でいただいている来賓の方の紹介の際に、新潟日報一面の日報抄の記事を引用して紹介されました。 その、3月23日の日報抄の記事の主な内容は次の通りです。 ・・・世界で …

全員野球・・・

本当に素晴らしかったですね。 WBCで侍ジャパンがアメリカを3-2で下し、2006年、2009年に次ぐ14年ぶり・3度目の優勝です。 栗山監督の21日の準決勝メキシコ戦の戦術を問われた際、「全員野球で行きます」と。 その …

残る力をすべて出し切って悔いの無い試合に・・・

昨日まで、連休を頂きありがとうございました。 今朝は、確定申告業務も無事終わり新たな気持ちでパワフルに業務スタートです。 昨日の、WBCワールド・ベースボール・クラシック日本対メキシコの準決勝は、日本がみごとな勝利。 素 …

本日は、最強開運日・・・

さわやかな朝です。 暖かくて絶好のお墓参り日和です。 ただ、お墓参りと言えば、快晴の方が良いと思われますが「濃い霧が出た時は、ご先祖様との距離が近くなる」という話も・・・。 いずれにしても、彼岸の中日ということで、こりか …

だいたいの日本の路線は頭にはいっている・・・

おはようございます。 新しい週の始まりです。 晴天で気持ちのいい朝ですね。 今週も、新型コロナ感染防止に心がけ。充実した週に致しましょう。 当社は、あらかじめお客様にご案内させていただいているとおり、本日20日は休業とさ …

業績向上の原動力・・・

先日、ある客様企業に訪問させていただいた際に、社長様から自社の経営の取り組みや心がけていることなど、なるぼとと言うお話しをお聞きすることができました。 お互いの会社がウィンウィンとなれる新しいお客様との出会い、利益率向上 …

悪い日々ばかりではなく、辛抱していれば事態は好転する・・・

今日3月18日は、春彼岸入り。 暑さ寒さも彼岸まで・・・と言われます。 昨日は暖かいなあと思っていたら今日は急に寒くなりました。 東北では雪の予報も。 季節の変わり目です。 体調管理にはくれぐれも気をつけたいものですね。 …

1 2 3 »

月別アーカイブ

税理士・山口昇は中小企業の経営指導の経験が豊富。各公的機関との密な連携のもと、中小企業支援,経営計画,節税対策,創業支援,経営革新に積極的に取り組み、保険によるリスクマネジメントのアドバイスも致しております。
PAGETOP
所長ブログ「所長のひとりごと」
スタッフブログ「縁側日記」