大雨による災害が発生しています。
犠牲になられた方も多くいらっしゃいます。
心から御冥福をお祈り申しあげます。
また、被災された方々の1日でも速く落ち着いた笑顔のある生活にもどることを心から願っています。
さて、お店は、どんな店でも、買い物に行ってワクワクできたらいいですよね。
飲食店でも、食べているときや帰るときに、「来て良かった、また来よう!!」と思えるお店だといいですよね。
今、読んでいる本でなるほどというポイントが書かれていましたので紹介いたします。
1.商売でやるべきこと、つまり商売の軸は、お客さんの望みに答えることにつきる。
2.商売の戦術は、①動機付け、②絆作り、③仕組みづくりの3つ。
3.商品が売上をつくるのではなく、つくってくれるのはお客さん。お客さんに買いたいと感じさせること。
4.動機づけがなければ売っていないのと同じ。
5.上得意客を特別扱いして喜んでもらう。
6.わざわざ、自分の店から買う理由の明確化と買いたい・・・を生ませる。
次の10年に向け本氣で考え、ワクワクしながら商売をすることこそが、お客様からありがとうの声を聞くことが出来ると確信した次第です。
本日も、“ありがとう”を一つでも多く言われるように“ワクワク感”をもって日々の業務に邁進したいと思います。
◆ ◆ ◆ ◆ ◆ブログを書く励みになりますので、是非ご協力を◆ ◆ ◆ ◆ ◆
こちらの関連記事もおすすめです!≪ブログランキングに参加していま~~す。ベスト1も夢ではありません!ぜひ・ぜひ次の緑色のマークを1日1回クリックをしていただけたら幸いです!!≫
◆ ◆ ◆ ☆ ☆ ☆ ◆ ◆ ◆ ☆ ☆ ☆ ◆ ◆ ◆ ☆ ☆ ☆ ◆ ◆
- 百聞は一見にしかず・・・
- SDカードに熱視線・・・
- 段取り・・・
- 昭和の日・・・
- 継続は力なり・・・
- 御朱印・・・
- アトラクション・・・
- 学びの場・・・
- 経営統合・・・
- 第3のミルク・アーモンドミルク・・・