7月22日~7月31日まで、夏の交通事故防止運動の期間となっております。
重点ポイントは
①横断歩道での歩行者優先
②疲労運転の防止
③飲酒運転の根絶
今回掲げている項目以外でも、制限速度を守る、車間距離の十分な確保、右左折時の安全確認・徐行、道路に面した場所に出入りする際に歩道がある場合の一時停止。
その期間に言われたことだけ氣をつけるのではなく、安全運転の意識を改めて研ぎ澄ませていく機会として向き合っていきたいと思います。
山口会計パートナーズ
伊藤 寛峻
◆ ◆ ◆ ◆ ◆ブログを書く励みになりますので、是非ご協力を◆ ◆ ◆ ◆ ◆
こちらの関連記事もおすすめです!≪ブログランキングに参加していま~~す。ベスト1も夢ではありません!ぜひ・ぜひ次の緑色のマークを1日1回クリックをしていただけたら幸いです!!≫
◆ ◆ ◆ ☆ ☆ ☆ ◆ ◆ ◆ ☆ ☆ ☆ ◆ ◆ ◆ ☆ ☆ ☆ ◆ ◆
- 夏の思い出
- 明日から17日まで休業となりますm(_ _)m
- 被せていないか
- 今年は綺麗に咲きました
- 令和7年夏の交通事故防止運動
- 4日
- 笹川流れは綺麗でした 粟島も見えました
- 異常気象
- 自分と向き合う
- 家庭菜園