当社の前の市道には、両側に柳の木が街路樹として植えられています。
そのため、この通りは柳通りと言われています。
昨日の夜、なにげにその道路の先の方をみたところ、50~60メートル先の柳の木の下にかがんで何かされている方が・・・。
柳の木の下に生えている雑草を鎌でとられていたようです。
そういえば最近、時々見かける光景です。
おそらく、この通りに面した住民の方で、せっかくだからということで柳通りのすべてについて除草していただいているようです。
国道403号線の信号から西側に延びる400~500メートルある柳通りの両側全部のようです。
本当に頭が下がる思いです。
今度、お見かけした際には、感謝の気持ちをぜひ伝えたいと思った次第です。
◆ ◆ ◆ ◆ ◆ブログを書く励みになりますので、是非ご協力を◆ ◆ ◆ ◆ ◆
こちらの関連記事もおすすめです!≪ブログランキングに参加していま~~す。ベスト1も夢ではありません!ぜひ・ぜひ次の緑色のマークを1日1回クリックをしていただけたら幸いです!!≫
◆ ◆ ◆ ☆ ☆ ☆ ◆ ◆ ◆ ☆ ☆ ☆ ◆ ◆ ◆ ☆ ☆ ☆ ◆ ◆
- 飲酒運転の根絶・・・
- 母の日・・・
- 低空で佐渡遊覧・・・
- 難しいことや未経験のことに挑戦していく・・・
- 朝5時の祈り・・・
- 「こどもの日」はお母さんにも感謝する日・・・
- グリーンウィーク・・・
- 知る権利・・・
- 百聞は一見にしかず・・・
- SDカードに熱視線・・・